サードブレインFXがドローダウン
セントラル短資 FX のセントラルミラートレーダーで行っている、
FX の1000通貨自動売買、今週の取引結果も見事に大損でした。
今週の取引結果はこんな感じです。
▲65.3pips ▲6,358円
ThirdBrainFX AUD/JPY が今週は見事にドローダウンをしましたね。
運用している人が多いこの ThirdBrainFX AUD/JPY、
このドローダウンの影響で今週は、
ミラートレーダーで損をしてしまった人も多いでしょうね。
私は、同時に運用している AdaptiveSystem AUD/USD が、
今週は調子が良くて多少なりとも損失を繰り返してくれたので、
大きなマイナスにはなりませんでした。
ThirdBrainFX AUD/JPY これ1本で運用している方は、
痛かった1週間だと思います。
ただ、 ThirdBrainFX AUD/JPY は、
そんなに極端に負け続けるストラテジーでもありません。
ドローダウンした後は、むしろこれから勝ち星を重ねるチャンスかもしれません。
ThirdBrainFX AUD/JPY が今週調子が悪かった原因は、
やはり豪ドル円の相場の動きだと思います。
豪ドル円の相場の動きは最近は90円から92円台の間でかなりもみ合いが続いているようです。
こういう側に ThirdBrainFX AUD/JPY は、弱いんですよね(^_^;)
豪ドルの相場に動きが出てくれば、
それに応じてしっかりと利益を上げてくれるストラテジーなので、
今はじっと耐える時、といったところでしょうか。
来週の豪ドルの相場の動きに期待ですね。